難読地名読み方辞典

(市町村名以外)

 最終更新日2018年5月8日 ー音訳の部屋へ戻るー

 始めに

報道資料等より難読地名を少しだけまとめました。平成の大合併により行政地名も随分変わりました。地名には地域の由来や文化が反映されていることが多いので消えていくことは寂しいことです。遺跡や古墳、橋、トンネルなども字や小字をつけていたと言われてます。これからは小説を読むにも以前の地名の読みをさがすのは大変でしょうね。法務局の地籍簿なども変化しているようです。

地理の好きな方達がそれぞれの地域の古い地名をWEB上に残しておいて下さることを期待しています。膨大な資料の調査が必要で全国の字・小字を記録で残すことは個人では不可能です。

現在の市町村などの難読地名は 住所一覧(Mapion) 等らで検索して下さい。
(制作 平松陽子)

参考資料:報道関係資料・WEB

参考リンク 行政難読地名フリー百科辞典『ウィキペディア(Wikipedia) どうしても分からない時の参考に。多くの方が書き込んで作成している辞典ですのでそれを知っておいて下さい。



 北海道

内浦湾(うちうらわん)正式=噴火湾(ふんかわん)通称  択捉島(えとろふとう)  忍路湾(おしょろわん)  尾岱沼(おだいとう)  クッチャロ湖(くっちゃろこ):オホーツク沿岸  屈斜路湖(くっしゃろこ):阿寒国立公園  倶多楽湖(くったらこ):胆振支庁(いぶりしちょう)  国後島(くなしりとう)  色丹島(しこたんとう)  積丹半島(しゃこたんはんとう)  天売島(てうりとう)  二風谷(にぶたに)  納沙布岬(のさっぷみさき)  野寒布岬(のしゃっぷみさき)  能取湖(のとろこ)  歯舞群島(はぼまいぐんとう)



 青森県
奥入瀬川(おいらせがわ):十和田八幡平  追良瀬川(おいらせがわ):西津軽郡  十三湖(じゅうさんこ)  酸ヶ湯(すかゆ)  十三湊(とさみなと)  薬研温泉(やげんおんせん)



 岩手県

烏帽子岳(えぼしだけ)正式:岩手県側  錦秋湖(きんしゅうこ)  夏油温泉(げとうおんせん)  須川岳(すかわだけ)栗駒山の岩手県側の呼称  田瀬湖(たせこ)  毛越寺(もうつうじ)  和賀岳(わがだけ)正式=阿弥陀岳(あみだだけ)俗称



 宮城県

網地島(あじしま)  江合川(えあいがわ)正式=荒雄川(あらおがわ)上流部の通称  王城寺原(おうじょうじはら)  金華山(きんかさん)  栗駒山(くりこまやま)  田代島(たしろじま)  遠刈田温泉(とおがったおんせん)  船形山(ふながたやま):宮城県側  



 秋田県

白神山地(しらかみさんち)  大日岳(だいにちだけ):栗駒山の秋田県側の呼称  乳頭山(にゅうとうざん):烏帽子岳の秋田県側の呼称



 山形県

朝日岳連峰(あさひだけれんぽう)  大朝日岳(おおあさひだけ):主峰  御所山(ごしょさん):船形山の山形県側の呼称  立石寺(りっしゃくじ)  



 福島県

阿賀川(あがかわ):福島県側の呼称  阿賀野川水系(あがのがわすいけい)  白河甲子高原(しらかわかしこうげん):日光国立公園  岳温泉(だけおんせん)  



 茨城県

五浦海岸(いづらかいがん)  涸沼(ひぬま)



 栃木県

五十里湖(いかりこ)  大丸温泉(おおまるおんせん)  華厳滝(けごんのたき)  金精峠(こんせいとうげ)  釈迦ケ岳(しゃかがたけ):主峰  高原山(たかはらやま)  二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)  輪王寺(りんのうじ)



 群馬県

碓氷峠(うすいとうげ)  老神温泉(おいがみおんせん)  四万温泉(しまおんせん)  野反湖(のぞりこ)  八ツ場ダム(やんばダム)



 埼玉県

高麗川(こまがわ)



 千葉県

加茂川(かもがわ)



 東京都

秋川渓谷(あきがわけいこく)  秋川(あきがわ):あきる野市  硫黄島(いおうとう)  勝鬨橋(かちどきばし)



 神奈川県





 新潟県

阿賀野川(あがのがわ):新潟県側  越後平野(えちごへいや):正式=新潟平野:通称=蒲原平野(かんばらへいや):古称  大河津分水(おおこうづぶんすい):信濃川の洪水防止用水路  親不知(おやしらず)  柏崎刈羽(かしわざきかりわ)  佐渡島(さどがしま)  信濃川(しなのがわ):新潟県側  高田平野(たかだへいや)=頚城平野(くびきへいや)  鳥屋野潟(とやのがた)



 富山県

五箇山(ごかやま)  神通川(じんずうがわ・地元・辞書等に多い、じんづうがわ・川の看板、じんつうがわ・国土交通省・日外アソシエーツ)



 石川県

宇野気(うのけ):JR七尾線  兼六園(けんろくえん)  那谷寺(なたでら)  舳倉島(へぐらじま)  



 福井県

東尋坊(とうじんぼう)  三方五湖(みかたごこ)



 山梨県

恵林寺(えりんじ)  忍野八海(おしのはっかい)  忍草地区(しぼくさちく)  御坂峠(みさかとうげ)  



 長野県

飯綱高原(いいづなこうげん)  飯縄山(いいづなやま)  鹿教湯温泉(かけゆおんせん)  涸沢(からさわ)  佐久盆地(さくぼんち):地図・地理名=佐久平(さくだいら):信州の慣用  蓼科高原(たてしなこうげん)  千曲川(ちくまがわ):長野県側  妻籠(つまご)  中山道(なかせんどう)=中仙道(なかせんどう)=併用  白馬鑓温泉(はくばやりおんせん)  馬籠(まごめ)  



 岐阜県

各務ヶ原(かがみがはら)市名と名鉄の駅名  各務ヶ原駅(かがみがはらえき・JR)  白川郷(しらかわごう)  宮川(みやがわ)



 静岡県

河津七滝(かわづななだる)  修善寺(しゅぜんじ):寺名  寸又峡(すまたきょう)  北川温泉(ほっかわおんせん)  三方ケ原(みかたがはら)  三方原用水(みかたがはらようすい)



 愛知県

渥美湾(あつみわん):三河湾の東部の場合も  伊良湖水道(いらごすいどう)  知多湾(ちたわん):三河湾の西部の場合も  三河湾(みかわわん)



 三重県

英虞湾(あごわん)  伊勢神宮外宮(いせじんぐうげくう)  伊勢神宮内宮(いせじんぐうないくう)  二見浦(ふたみうら):JRの駅名は(ふたみのうら)


 滋賀県

五箇荘駅(ごかしょうえき):近江鉄道  醒井(さめがい)  信楽(しがらき)  紫香楽宮(しがらきのみや)  賤ケ岳(しずがたけ)  瀬田川洗堰(せたがわあらいぜき)  竹生島(ちくぶしま)  琵琶湖(びわこ)



 京都府

化野(あだしの):念仏寺  天橋立(あまのはしだて)  太秦(うずまさ)映画村  烏丸通(からすまどおり)  西院駅(さいえき)=京福電鉄 西院駅(さいいんえき)=阪急電車  間人(たいざ)  仁和寺(にんなじ)  比叡山(ひえいざん)  八坂神社(やさかじんじゃ)  竜安寺(りょうあんじ)



 大阪府

戎橋(えびすばし):大阪市  日本橋(にっぽんばし):大阪市  葛井寺(ふじいでら):寺名、藤井寺市



 兵庫県

餘部駅(あまるべえき)=香美町にあるJR駅:地名や鉄橋は余部(あまるべ)  丹波篠山(たんばささやま)  播磨平野(はりまへいや)  播州平野(ばんしゅうへいや):別称  氷ノ山(ひょうのせん)=鳥取県境にある山:須賀ノ山(すがのせん)ともいう  余部駅(よべえき)=姫路市内にあるJR駅



 奈良県

飛鳥(あすか)  大神神社(おおみわじんじゃ):正式=大三輪神社(古称)  香具山(かぐやま):歴史的  香久山(かぐやま)  元興寺(がんごうじ)  初瀬川(はせがわ)  長谷寺(はせでら)



 和歌山県

熊野古道(くまのこどう)大辺地(おおへち)小辺地(こへち)中辺地(なかへち)大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)  瀞峡(どろきょう)  霊場と参詣道(さんけいみち)



 鳥取県

皆生温泉(かいけおんせん)  堺港(さかいこう):境港市(さかいみなとし)の港  浜坂砂丘(はまさかさきゅう):鳥取砂丘の一部  氷ノ山(ひょうのせん)=兵庫県境にある山:須賀ノ山(すがのせん)ともいう



 島根県

石見銀山(いわみぎんざん)  十六島湾(うっぷるいわん)  江の川(ごうのかわ)  宍道湖(しんじこ)  島前(どうぜん)・道後(どうご)=隠岐(おき)諸島  斐伊川(ひいかわ)  温泉津温泉(ゆのつおんせん)



 岡山県

閑谷学校(しずたにがっこう)  蒜山高原(ひるぜんこうげん)



 広島県

鞆の浦(とものうら)  備後灘(びんごなだ):広島県側の名称、愛媛県側は燧灘


 山口県

秋芳洞(あきよしどう):鍾乳洞  秋吉台(あきよしだい):台地  錦帯橋(きんたいきょう)  長門峡(ちょうもんきょう)  南風泊市場(はえどまりしじょう)



 徳島県

阿讃山脈(あさんさんみゃく):徳島県側  大歩危(おおぼけ)  蒲生田岬(かもだみさき)



 香川県

金刀比羅宮(ことひらぐう):神社、町名は琴平町  讃岐山脈(さぬきさんみゃく)  小豆島(しょうどしま)  豊島(てしま)  女木島(めぎじま)=鬼ケ島(おにがしま):俗称・観光地名  栗林公園(りつりんこうえん)



 愛媛県

石鎚山(いしづちさん)  面河渓(おもごけい)  新居浜平野(にいはまへいや):総称=道前平野(どうぜんへいや):8割占める平野の正式名  燧灘(ひうちなだ):愛媛県側



 高知県

甲浦(かんのうら)  早明浦ダム(さめうらダム)  四万十川(しまんとがわ)



 福岡県

玄界灘(げんかいなだ)  小石原川ダム(こいしわらがわダム)  背振山(せふりさん)=佐賀県境の山  大宰府(だざいふ):=史跡  太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)  筑紫平野(つくしへいや)  筑後平野(ちくごへいや):筑紫平野の福岡県側  英彦山(ひこさん)=大分県境の山



 佐賀県

佐賀平野(さがへいや):筑紫平野の佐賀県側  脊振山(せふりさん)=福岡県境の山  吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき)



 長崎県

浅茅湾(あそうわん)=浅海湾(あそうわん):別称  諫早湾(いさはやわん)  浦上天主堂(うらかみてんしゅどう)  大村湾(おおむらわん):全体名=琴の海(ことのうみ):一部  九十九島(くじゅうくしま)=佐世保市  九十九島(つくもじま)=島原市  長崎半島=野母半島(のもはんとう):俗称  端島(はしま):正式=軍艦島(ぐんかんじま):俗称  針尾瀬戸(はりおせと):正式=伊ノ浦瀬戸(地元名)



 熊本県

五木(いつき)  五家荘(ごかのしょう)=五箇荘:古称  垂玉温泉(たるたまおんせん)  八代海(やつしろかい)=不知火海(しらぬいかい):別称



 大分県

城島高原(きじまこうげん)  久住山(くじゅうさん)  九重山系(くじゅうさんけい)  富貴寺(ふきじ)=寺名  耶馬溪(やばけい)  由布院(ゆふいん)=盆地名、JR駅名、温泉名。地名と横断自動車道のインター名は「湯布院」



 宮崎県

新田原(にゅうたばる)基地



 鹿児島県

韓国岳(からくにだけ)  喜界島(きかいじま・きかいがしま)  鹿児島湾:正式=錦江湾(きんこうわん):観光名  口永良部島(くちのえらぶじま)  中甑島(なかこしきじま)  与論島(よろんじま)



 沖縄県

泡瀬干潟(あわせひがた)  西表島(いりおもてじま)  奥武山公園(おうのやまこうえん)  キャンプ瑞慶覧(ずけらん)  波照間島(はてるまじま)  普天間飛行場(ふてんまひこうじょう)  辺野古崎(へのこざき)  摩文仁の丘(まぶにのおか)  漫湖(まんこ)  与那国島(よなぐにじま)

このページの先頭へ戻る

ー音訳の部屋へ戻るー



Google      


Copyright(C) 1998〜 HIRAMATU. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.